
訪問介護事業所 Rakue


みんなの生活に楽しみと笑顔を

2012年千葉県浦安にて訪問介護事業所を開業し
現在では本部である浦安と西葛西を中心に
フランチャイズ先の江戸川、船堀、
江東区では大島、神奈川県では平塚市と
5つの事業所を展開しています。
「在宅生活に楽しみと笑顔を!」を
合言葉に展開している介護事業所です。

お客様と支援をするスタッフ双方が
笑顔になれるサービスを
今後も創造し提供していきます。
ご高齢の方、障がいを持たれている方が
住み慣れた地域、住み慣れたご自宅で
「安心・安全・笑顔」
になって頂くことが私たちの願いです。
Rakueは一人一人のお客様に必要とされ
喜んで頂けるようなサービスを行っています。
高齢者・障がい者(児)の方にも必要とされる、
地域に必要とされる事業所を目指しています。
子供から年配の方まで
助けが必要な全ての方の元へ

Rakueでは高齢者だけでなく、障がい者(児)にも向けた
幅広い支援を提供しています。
全ての助けを必要とする方の元へ
必要な支援を届けたい。
そんな思いを胸に我々一同日々活動しております。

余暇活動を含んだ移動支援など、一人一人のニーズにお答えします。

Rakueのサービス
利用者様の身体状況に合わせて、専門的な介護サービスを行います。
身体介護

☑ 食事・水分補給
☑ 更衣介助・整容
☑ 入浴
☑ 排泄介助
☑ 洗面介助
☑ 体位変換
☑ 通院の介助 等
生活援助
利用者様の暮らしを尊重し、一人一人の生活に必要な援助を行います。
☑ 買物
☑ 掃除
☑ 洗濯
☑ 一般的な調理

移動支援
通学や余興活動などを目的とした外出をヘルパー同行で支援いたします。

☑ 飲食店
☑ 買物
☑ 遊園地
☑ プール等
感染対策について

ご利用者様・ご家族様へ
平素より当グループの介護サービスをご利用いただきありがとうございます。
我々Rakueのグループ一同感染症対策は徹底して行っておりますが、万が一弊社のヘルパーが感染症に罹患してしまった場合、訪問介護サービスの提供が一時的に不規則、ないしは出来なくなることを想定せざるを得ません。
そのような事態について、何卒、ご理解ご協力のほど予めお願い申し上げます。
尚、状況の推移については、利用者様の健康と安定した生活に混乱をきたさない為にも早めにご連絡を差し上げるように致します。
こちらからRakueの日常を発信中!ぜひチェックしてみてください☺️
Rakue本部スタッフ紹介
浦安店

Rakueに入社する前は高齢者と障害児者の支援を18年ほどしていました。管理者5年目で事務も多いですが、現場も面白く両方やっています。様々な書類と格闘しながら働く仲間たちのお悩み相談や勤怠管理等をしています。
Rakue浦安では、自分らしく働くことを応援します。
生活に楽しみと笑顔を届けます。支援する側もされる側も毎日が自分らしく楽しく笑顔で生活できるRakue浦安はそんな事業所です。
資格や経験もがっちりバックアップ制度があります。
Rakue本部 浦安店 管理者
北島 日和
私は浦安で育ち、以前は浦安の飲食店で働いていました。
大好きな浦安でこれからも働きたいと思い、何歳になっても働きつづけられる介護の仕事に興味を持ち、アルバイトから入社しました。
現在は正社員になり、サービス提供責任者として責任のある業務を任せてもらっています。
訪問介護の難しさは、お客さまのルールを意識して動く必要があること。なにを望んで、なにを嫌だと思われているのかを読み取ることが大切です。
限られた時間の中で、お客さまを理解することはとても難しいことだと思いますが、傾聴し、お客さまの想いに応える支援を、スタッフみんなで実現することができることが訪問介護の魅力だと思います。
Rakue浦安店 サービス提供責任者
小澤 那実子

葛西店

前職はITエンジニアをしており、福祉・介護の世界は Rakueが初めてでした。制度も支援も全くわからない中で様々な経験をさせて頂き、今は管理者として頑張っています。
Rakue葛西では子育て中の方も多く働いていただいており、私も二児の父として仕事と家庭を両立して生活しています。
事務所の仲間は風通しの良い関係を目指しており、支援の悩みも気兼ねなく相談できる環境です。
支援のスキルも不安がなくなるまでフォローする体制や制度の理解、コミュ二ケーションスキルなど、成長できる環境があります。
支援も楽しく、事務所でも楽しく、笑顔で家庭に帰ることができる事務所を目指していきます。
Rakue本店 葛西店 管理者
山田 雄己
こんにちは
ホームページを見て頂きありがとうございます。
葛西でサービス提供責任者をしています石神です。
私は以前デイサービスなどで働いていたので、当初ヘルパーとは何かあまり知らずに入社しました。
前職のデイサービスでは日々忙しく、利用者さんとコミュニケーションをとりたくても厳しい日々でした。しかし、ヘルパーでの支援は一人一人と向き合う時間が長く、しっかりコミュニケーションをとることができ、私自身も笑顔が増えたように感じます。
支援の最初は、まず掃除や買い物などの簡単な作業から入ってもらいます。その後は支援に慣れるまで私たちが全力でフォローします!
Rakue葛西は笑顔で楽しくを心がけ、なんでも相談できる環境づくりを目指しています。
スタッフも仲良く事務所で人生相談もしています☺️
Rakue本店 葛西店 サービス担当責任者
石神 静香

各事業所スタッフ紹介
Recruiting
浦安店
パート:ホームヘルパー(登録型)
【給与】
【身体介護】時給1,800 ~(平日)
【生活援助】時給1,300 ~(平日)
※働き方、保有資格によって昇給制度を設けています。
※早朝出勤、夜間出勤25%増
※土・日・祝、別途手当有
【勤務時間】
8:00~19:00の間で働ける時間、曜日を教えて下さい。
シフトに反映させ、可能な時間のみの勤務形態でお手伝いして頂きます。
★年齢、経験、性別、学歴不問、週一日勤務、Wワークも可♪
【休日、休暇】
希望をお伝えください。
【仕事内容】
利用者様宅での、身体介護、生活援助。他外出支援や余暇活動等になります。
【採用担当】
矢口マネジャー 047-721-0333

葛西店
パート:ホームヘルパー(常勤スタッフ)
【給与】
225,000円~320,000円
資格手当:介護福祉士20,000円、実務者研修10,000円、初任者5,000円
決算賞与有
資格取得支援:喀痰吸引等、同行援護など
【東京都介護職員就業促進事業対象求人】
採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を
目指すことができる事業。
【勤務時間】
8:00~19:00の間での1日約8時間勤務になります。
【休日、休暇】
シフトにより週休2日制
GW、夏季、年末年始での休暇もあります。
【その他】
社会保険加入(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
定年制:一律65歳
【仕事内容】
利用者様宅での、身体介護、生活援助。他外出支援や余暇活動等になります。
支援現場に月間100時間~120時間程度入って頂きます。
【採用担当:山田】
03-4283-2745

パート:ホームヘルパー(登録型)
【給与】
【身体介護】時給2,000~2,400 (平日)
【生活援助】時給1,400~ (平日)
※働き方、保有資格によって昇給制度を設けています。
※早朝出勤、夜間出勤25%増
※土・日・祝、別途手当有
【勤務時間】
8:00~19:00の間で働ける時間、曜日を教えて下さい。
シフトに反映させ、可能な時間のみの勤務形態でお手伝いして頂きます。
★年齢、経験、性別、学歴不問、週一日勤務、Wワークも可
扶養範囲内での就業も是非ご相談下さい。
【休日、休暇】
希望をお伝えください。
【仕事内容】
利用者様宅での、身体介護、生活援助。他外出支援や余暇活動等になります。
【採用担当:山田】
03-4283-2745

FC事業所
詳しくは各店舗概要欄よりお問い合わせください
【Rakue(葛西・江東・江戸川・瑞江・滝野川)の求人は東京都介護職促進事業の対象です】↓

お気軽にお問い合わせください♪